速報清水戦
ACLから中3日出の戦いですが、スタメンの入れ替えは無し。前半、どちらも攻撃がまともに、組み立てられない。お互いにシュートまでもっていけない。どちらかといえば清水の方が、カウンターをいかしてチャンスは多かった。互いに出入りラインを高くとって中盤でのつぶしあいに終始した。
後半にはいると、互いに足が止まり、中盤にスペースができるようになる。浦和は、セットプレーからの興梠のシュートのこぼれ球をマウリシオが決めて浦和が先制、こうなると浦和のペース、アデッショナルタイムに、清水のシュートはクロスバーをはたくが、そのプレーからのカウンターを、汰木→興梠が決めて浦和が快勝!
最近のコメント