ソフトバンクのスマホ料金
ソフトバンクのスマホに代えて、3カ月目にはいり、これから支払う料金が分かって来ました。家族4人で乗り換えて、説明では1人あたま4500円くらいになるという説明でました。ネットもソフトバンクに乗り換えました。
えーとですねえ、しかし料金体系は複雑怪奇極まるもの、窓口まで行って説明聞きましたが、詳細までは理解出来ず、感覚で話をします。
先月の料金ですが、まず我が家はU25の学生が1人いるので、長男は1500円、私が4000円、かみさんと娘は3500円となりました。契約の時の説明では、ウルトラギガ50Gに家族4人で契約すると、5500円でそこからネットのおうち割が1000円が入る。そして、基本料金2000円と機種代1500円は、月々割3000円とスマホ下取500円が入るのでチャラになり、基本は月4500円で、そこから学割と紹介割引があるという説明でした。
先日ソフトバンクで再度説明を受けると、かみさんと娘はウルトラギガ50Gモンスター割が1年間500円あり、私と長男は学割か紹介割引があるのでウルトラギガ割は適用外。学割と紹介割引は契約のヘッドである長男から引かれるから、長男は1500円になる、長男の分は紹介割引が先行されて、学割が引ききれない部分があるので、今の金額だそうです。
なんだか話を聞いていてもわけが分からない。でも乗り換えして、今までよりは得をしているようなので、納得はしていませんでしたが店を後にしました。
ネットに関しては、今までのauは3400円でSBは3800円なので500円高くなり、更にニフティにブログとメールアドレスを残さざる得ないので、それが270円ですので、それを考えると得をしているのかどうか、また1年経過後の料金を見てみないと何とも言えないですねえ。ソフトバンクの契約は爆弾もあるみたいですので、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント